岡山県倉敷市玉島:湯沸,銅瓶,水注,茶釜,来店買取させて頂きました

倉敷市玉島のお客様より電話でのお問合せ頂き『蔵の美上東本店』に来店され買取致しました。

以前も来店されたお客様が本日も広島県伝統的工芸品指定銅蟲をお持ち頂きました。

『銅蟲(どうちゅう)細工は、今より三百数十年前、藩主浅野侯がお抱え職人の清氏に創案させた技法で、銅板を鍛えて火鉢、やかん、花瓶等を作り、広島藩の特産品として諸大名に寄贈し、非常に好評を得たのが始まりです。』

他にも茶釜,急須,銅瓶,水注,と言いた煎茶の道具も玉島より足をお運び有難うございました。

伝統工芸品や骨董品は、ご気軽に倉敷の『蔵の美』までフリーダイヤル 0120-932-507

岡山・倉敷の古美術・骨董品買取は弊社、古美術買取 蔵の美へお気軽にご相談ください。誠心誠意、まごころ込めて買取させて頂きますので宜しくお願い致します。

関連記事

  1. 倉敷市天城台:木彫り,仏像,杯,七福神,花瓶,等多数を店頭査…

  2. 岡山県高梁市:煎茶器,備前焼を店頭買取させて頂きました

  3. 岡山市北区:火鉢,鉢,皿,瓶掛,中国美術など多数を出張査定,…

  4. 倉敷市玉島:武具,鍔,小柄を店頭査定,買取しました。

  5. 岡山市中区桑野:仏具,木魚,おりん,木彫り,置物など多数を店…

  6. 岡山市北区:備前焼,花瓶を店頭査定,買取しました。

最近の記事

PAGE TOP