岡山市北区:備前焼,浦上善次,置物,干支など多数を出張買取させて頂きました。

岡山市北区のお客様よりお電話にて、ご依頼をいただき、ご自宅にお伺いし備前焼,置物,干支など多数を査定、出張買取致しました。

お客様のおじいさまが集められていたもので、岡山県重要無形文化財保持者の浦上善次先生の作品がたくさんありました。

【浦上 善次】

和気郡伊部町伊部(現備前市伊部)に、浦上積太の三男として生まれる。昭和4(1929)年、西村春湖に師事して陶芸の道に入る。

同9(1934)年上京し、彫刻家の内藤伸から木彫を、翌年には北村西望から彫塑の技法を学ぶ。初期には文展にも出品した。

同45(1970)年、フランスのル・サロン展で銅賞、翌年銀賞、同48(1973)年には金賞を受賞。

同年、岡山県重要無形文化財保持者に認定された。

同62(1987)年、サロン・ド・パリ展で大賞受賞。備前焼の伝統技術を継承するかたわら、置物、蓋物、レリーフなどに独自の彫塑的技法を駆使し、焼成でも窯変や緋襷を応用した。

同63(1988)年に制作した新岡山空港の陶壁は代表作。

絵画,備前焼,煎茶道具,中国美術,高価買取実施中‼

家の片付けに出た骨董品は、ご気軽に倉敷の『蔵の美』までフリーダイヤル 0120-932-507

岡山・倉敷の古美術・骨董品買取は弊社、古美術買取 蔵の美へお気軽にご相談ください。誠心誠意、まごころ込めて買取させて頂きますので宜しくお願い致します。

関連記事

  1. 岡山県総社市:備前焼,香炉,壺などを出張買取させて頂きました…

  2. 備前焼出張買取

    岡山県玉野市:備前焼,壷,甕,置物,木彫り,仏像,骨董品など…

  3. 倉敷市児島:備前焼,徳利,皿,煎茶道具,煎茶碗,茶壺など多数…

  4. 倉敷市:茶道具備前焼,織部,茶碗,水指,棗,花器,出張買取(訪問)

    倉敷市老松:茶道具備前焼,織部,茶碗,水指,棗,花器等多数を…

  5. 倉敷市児島下の町:備前焼,干支,置物,花器,花瓶,煎茶器,工…

  6. 岡山市北区大安寺:萩焼茶器,茶碗,皿など多数を店頭査定、買取…

最近の記事

  1. 倉敷市連島町連島で査定した買取商品の一部のイメージ画像
  2. 店頭持ち込みで査定した買取商品の一部のイメージ画像
  3. 岡山市南区福田で査定した買取商品の一部のイメージ画像
  4. 岡山市北区足守で査定した買取商品の一部のイメージ画像
PAGE TOP