岡山県岡山市北区高松:出張買取にて備中神楽面,備前焼,茶道具茶碗,煎茶器を買取させて頂きました。

岡山市北区高松のお客様よりお電話で出張査定のご依頼をいただきご自宅にお伺いしました。

先日、総社市のご実家の片付けで納屋から出てきたお品を処分するつもりで持って帰られたそうです。

備中神楽面,備前焼,茶道具茶碗,煎茶器などを、買取りさせていただきました。

備中神楽(びっちゅうかぐら)
岡山県の備中地方を中心に郷土芸能として行われています。
旧来の荒神神楽に高梁市出身の神官で国学者の西林国橋が文化・文政年間、神代神楽を加えて完成された神楽です。
1979年2月24日に国の重要無形民俗文化財に指定されました。
現在では郷土芸能としてだけではなく、備中地方の各地区で田舎芸能として行われ、住民に親しまれています。

『蔵の美』は、地域密着、お客様第一をスローガンに営業をさせていただいております!

蔵の美では、査定,見積,だけでも大丈夫ですのでご気軽にお問い合わせください‼フリーダイヤル 0120-932-507

岡山・倉敷の古美術・骨董品買取は弊社、古美術買取 蔵の美へお気軽にご相談ください。誠心誠意、まごころ込めて買取させて頂きますので宜しくお願い致します。

関連記事

  1. 倉敷市玉島:備前焼の湯呑、茶碗や酒盃など多数を店頭査定、店頭…

  2. 倉敷市中央:茶器,煎茶碗,備前焼,花器など多数を出張査定,買…

  3. 岡山県倉敷市真備町:花瓶,備前焼,出張買取させて頂きました

  4. 倉敷市下津井:花器,碁石,置物,玩具,色紙など多数を出張査定…

  5. 岡山市北区:備前焼,花瓶を店頭査定,買取しました。

  6. 倉敷市児島:茶道具,抹茶碗を店頭査定,買取しました。

最近の記事

PAGE TOP