岡山県岡山市:備前焼多数を出張買取しました

今日は以前に岡山市北区のお客様より沢山の買取させて頂きました中の一点をご紹介させて頂きます。

◆大饗 仁堂・初代(おおあえ じんどう)

蛙の細工物を得意とし、蛙仁堂の異名を侍つ細工の名手。京都にて陶芸修行をし、竹野某について細工物を学ぶ。三村陶景の開いた伊部陶芸学校で学び、同時に彫刻家・井上仰山について、彫塑を学ぶ。
朝鮮総監府の招きで渡鮮、京城にて3年間陶芸を教える傍ら朝鮮陶器を研究する。

1914年 博覧会にて朝鮮総督より賞を受ける。
1918年 備前へと移り住む。
1954年 岡山県重要無形文化財保持者となる。

蔵の美では、査定,鑑定,だけでも大丈夫ですのでご気軽にお問い合わせください‼

伝統工芸品,備前焼や骨董品は、ご気軽に倉敷の『蔵の美』までフリーダイヤル 0120-932-507

岡山・倉敷の古美術・骨董品買取は弊社、古美術買取の蔵の美へお気軽にご相談ください。誠心誠意、まごころ込めて買取させて頂きますので宜しくお願い致します。

関連記事

  1. 岡山県倉敷市:備前焼を出張買取しました。

  2. 岡山市中区土田:掛軸多数を出張査定、買取させて頂きました。

  3. 岡山市北区庭瀬:備前焼,花器,花瓶,花入,徳利など多数を店頭…

  4. 総社市:掛軸,備前焼,花瓶,茶碗,茶道具,出張買取(訪問)

    総社市秦:備前焼,土瓶,茶碗,皿,置物,九谷焼,花瓶,掛軸な…

  5. 岡山県総社市:店頭査定、買取をしました。

  6. 岡山県岡山市北区吉備津:備前焼,徳利,茶道具等,多数を出張買…

最近の記事

PAGE TOP