倉敷市の不動産会社より依頼があり倉敷市水江まで出張買取にお伺い致しました。
不動産屋が購入した、物件に建物内残置物があり、価値のある物を買ってほしい、価値の無い物を処分したいと言う事でお伺い致しました。残置物の評価した所、まだまだ需要の有る骨董品,花瓶,掛軸,民芸品,工芸品が多数あり中には、倉敷ガラス(小谷真三)があり価格を提示させて頂いた所『おこずかいが出来た』と非常に喜んで頂きました。
『蔵の美』では、企業様からの依頼も多く対応致していますので、ご気軽に相談下さい。
◆倉敷ガラス 小谷眞三(こだに しんぞう)
倉敷ガラス 小谷眞三
昭和5年 岡山県後月郡芳井町に生まれる
昭和34年 倉敷市水島弥生町の自宅で光球製造加工を始める
昭和40年 日本民芸館賞 入選水島ガラスを創立。一人でできるガラス窯をつくり、研究の末めざしたコップの製造方法を完成
昭和41年 岡山民芸協会に入会 日本民芸館展岡山県民藝協会賞授賞 水島ガラスを倉敷ガラスと改名
昭和42年 岡山天満屋で個展、世界的陶芸家 バーナード・リーチ氏の批評をうける
昭和45年 大原美術館東洋館のステンドグラス制作
昭和46年 倉敷市粒江に工房をつくる
昭和52年 日本ガラス工芸協会に入会
昭和57年 第1回朝日クラフト展に招待出品 倉敷文化連盟賞授賞
昭和62年 日本クラフトフェア倉敷大会に参加
平成元年 日本オリエント学会特別会員
平成3年 岡山県オリエント協会員
岡山県オリエント協会員
以後 倉敷民芸館役員
倉敷芸術科学大学教授
倉敷芸術科学大学大学院教授
を務められる。