岡山県岡山市北区:茶道具,茶碗,水指を店頭買取しました

岡山市北区のお客様より蔵の美本店に来店して頂き、家の倉庫の片付けで出て来た骨董品(備前焼,茶道具,水指,茶碗)を店頭まで持って来て頂き査定買取を致しました。

岡山県でコロナで緊急事態宣言が出た為何処にも行くことが出来ず…『整理,片付けでもしようかな~』と軽い気持ちで整理をしていたら、箱に入った古い物が色々と出て来て横で見ていた奥さんが『もしかして・・・お宝かもよ‼』と言われ、ご主人もそう思ってインターネットで検索したら【蔵の美】に来られたようでした。持って来て頂いた商品は全て霧箱に入って全部お茶道具でした、中には永楽善五郎の茶碗もあり高額買取致しお客様にも喜んで頂けました。

コロナで冷え込んだ日々に少し喜んで頂けました。

◆代永楽善五郎(えいらく ぜんごろう)

室町時代末期から、千家十職の土風炉師を勤める永楽家。
初代宗禅より11代保全までは、西村姓を名乗る。
永楽姓は、12代和全の途中から始まる。
10代了全の時に土風炉だけでなく茶陶の分野にも進出。1898年 石川県生まれ。
□永樂善五郎(17代) (1944年-)
昭和19年(1944)、京都府生まれ。十六代善五郎の長男。
東京芸大日本画科、大学院陶芸科修了。
父・十六代善五郎に師事。
平成10年(1998)、十七代善五郎襲名。

家の片付けに出た骨董品は、ご気軽に倉敷の『蔵の美』までフリーダイヤル 0120-932-507

岡山・倉敷の古美術・骨董品買取は弊社、古美術買取 蔵の美へお気軽にご相談ください。誠心誠意、まごころ込めて買取させて頂きますので宜しくお願い致します。

関連記事

  1. 総社市総社:掛軸など多数を出張査定,買取しました。

  2. 岡山市東区西大寺:如意,李朝,古銅,獅子,置物など多数を出張…

  3. 岡山市北区撫川:備前焼,茶碗,花瓶,徳利など多数を店頭査定,…

  4. 倉敷市茶屋町:備前焼,煎茶道具,花瓶,置物など多数を店頭査定…

  5. 岡山県岡山市北区:備前焼,花瓶を店頭査定しました。

  6. 岡山県浅口市寄島町:煎茶道具などを出張買取しました。

最近の記事

PAGE TOP