岡山県岡山市南区大福:茶道具,陶器,角皿,出張買取させて頂きました

先日の岡山市南区大福より沢山の買取させて頂きました中の一点の作者をご紹介させて頂きます。

陶芸家・神農巌(しんのういわお)紫綬褒章受章者

昭和32(1957)年生まれ。綾部市中ノ町3丁目出身。陶芸家。

昭和56(1981)年、京都市立工業試験場窯業本科修了。57(1982)年、京都府立陶工職業訓練校卒業。58(1983)年、京都市立工業試験場窯業専攻科修了。京都清水焼窯元にて修業。

昭和62(1987)年、大津市に築窯し独立。

平成24(2012)年には紫綬褒章、綾部市篤志者、大津市文化特別賞を受ける。

現在、日本工芸会理事や京都市立芸術大学工芸科非常勤講師を務める。

これまでに、京都工芸ビエンナーレ1994展優秀賞のほか、第33回日本伝統工芸近畿展滋賀県教育委員会長賞、第35回日本伝統工芸近畿展滋賀県教育委員会長賞、第1回菊池ビエンナーレ優秀賞、第56回日本伝統工芸展朝日新聞社賞、第58回日本伝統工芸展日本工芸会会長賞を受賞。

パブリックコレクションとして宮内庁や文部科学省、外務省国際交流基金、菊池寛実智美術館、兵庫陶芸美術館、滋賀県立陶芸の森、パラミタミュージアム、綾部市、大津市。

蔵の美では、査定,鑑定,だけでも大丈夫ですのでご気軽にお問い合わせください‼

伝統工芸品,備前焼や骨董品は、ご気軽に倉敷の『蔵の美』までフリーダイヤル 0120-932-507

岡山・倉敷の古美術・骨董品買取は弊社、古美術買取 蔵の美へお気軽にご相談ください。誠心誠意、まごころ込めて買取させて頂きますので宜しくお願い致します。

関連記事

  1. 岡山県岡山市北区川入:屏風,備前焼,花瓶,掛軸を出張にて買取…

  2. 広島県福山市:箪笥を出張買取致しました。

  3. 岡山県笠岡市:茶道具,茶碗を店頭買取しました

  4. 岡山市中区平井:備前焼,花瓶,工芸品を店頭査定,買取(持ち込…

  5. 岡山市北区吉備津:茶道具,鉄瓶,急須,水指,煎茶道具など多数…

  6. 玉野市田井:備前焼,煎茶器,徳利,手桶,皿,花瓶,花入,壺,…

最近の記事

PAGE TOP