岡山県岡山市北区:沢山のコレクションを出張買取しました

先日の岡山市青江より沢山の買取させて頂きました中の一点を今日はご紹介させて頂きます。

◆船木研児〔ふなきけんじ〕

舩木 研兒は1927年、島根県で生まれました。 父は布志名焼の窯元だった船木道忠です。 家業の手伝いのために島根県師範学校を中退して作陶をはじめました。 その後、イギリスに渡った船木研児は、バーナード・リーチの工房で修行を積んで国内だけではなく、海外での公募展に出展して注目されます。
1927年 島根県で生まれる
1945年 島根県師範学校本科を中退する
1949年 国画会賞を受賞する
1950年 日本民芸館賞を受賞する 濱田庄司に師事する
1951年 サロン・ド・プランタン奨学賞を受賞する
1952年 現代日本陶芸展で受賞する
1953年 沖縄で作陶を行う
1958年 親子展を開催する
1959年 日本陶磁協会賞を受賞する
1964年 現代国際陶芸展に出品する
1967年 イギリスのバーナード・リーリ工房で修業する
1969年 日本陶磁協会賞を受賞する
1971年 日本陶芸展に出品する
1976年 現代日本陶芸海外展に出品する
1981年 台北の華現現代陶芸展に出品する
1983年 全日本伝統工芸選抜展に出品する
1986年 第3回茶の湯造形展で奨励賞を受賞する ロンドンで3人展を開催する
1995年 第12回田部美術館大賞展で優秀賞を受賞する

蔵の美では、査定,鑑定,だけでも大丈夫ですのでご気軽にお問い合わせください‼

伝統工芸品,備前焼や骨董品は、ご気軽に倉敷の『蔵の美』までフリーダイヤル 0120-932-507

岡山・倉敷の古美術・骨董品買取は弊社、古美術買取 蔵の美へお気軽にご相談ください。誠心誠意、まごころ込めて買取させて頂きますので宜しくお願い致します。

関連記事

  1. 岡山県総社市:掛軸を店頭買取致しました。

  2. 浅口市鴨方町:古書,塗物,吸物碗,盆など多数を出張査定,買取…

  3. 倉敷市笹沖:備前焼,壷,花瓶,茶碗などを店頭査定,買取しまし…

  4. 岡山県瀬戸内市邑久町:備前焼,煎茶道具を店頭査定しました。

  5. 岡山‼最上稲荷 黄金の金剛力士像

  6. 倉敷市羽島:アンティーク家具,椅子,キャビネットなど多数を出…

最近の記事

PAGE TOP