岡山県岡山市:工芸品,備前焼,茶道具,茶碗,多数を出張買取しました。

今日は以前に岡山市北区のお客様より沢山の買取させて頂きました中の一点をご紹介させて頂きます。

◆大野昭和斎(おおの しょうわさい)人間国宝

指物師の家に生まれる。家業を手伝う傍らで技術を修練。

岡山の日本画家柚木玉邨の知遇を得て芸術・文化など全般的な指導を得て、昭和斎の号を授かる。

以降は独学にて木工技術の向上を目指す。
1965年、第12回日本伝統工芸展にて初入選。以来連続して出品を重ねる。
1968年、第15会展にて日本工芸会会長賞を受賞。
1974年、木創会を立ち上げて後進の指導にも尽力。
1977年、岡山県指定重要無形文化財の認定を受ける。
1984年、木工芸にて国指定重要無形文化財(人間国宝)に認定。
さらには87年に勲四等旭日小綬章を受章。

桑、欅、檜、黒柿、松、紫檀、黒檀など数十種の和唐木を主に使用し
刳貫、指物、象嵌など伝統技法を織り交ぜて現代的な道具造りを展開、
また、木工のほかにも陶器にも研究を深めており余技的であるが秀作を残す。
現在三男大野秀喜氏が伝統技術を継承している。

 

蔵の美では、査定,鑑定,だけでも大丈夫ですのでご気軽にお問い合わせください!

当店は地域密着、お客様第一をスローガンに営業をさせていただいております。
不用品に見えても価値のある物がたくさんあります。処分される前に是非当社へご依頼ください。

岡山・倉敷の古美術・骨董品買取は弊社、株式会社アルスネットへお気軽にご相談ください。誠心誠意、まごころ込めて買取させて頂きますので宜しくお願い致します。

株式会社アルスネット 岡山県倉敷市下庄316-10 1F TEL 0120-932-507

関連記事

  1. 新見市哲多町:煎茶道具,茶器,湯冷まし,茶托,皿など多数を店…

  2. 瀬戸内市邑久町:酒器,徳利,花器,花瓶,壷など多数を出張査定…

  3. 岡山県岡山市南区妹尾:備前焼,宝瓶,煎茶器,茶合,京焼,来店…

  4. 岡山市中区門田屋敷:備前焼,ぐい呑,徳利,皿,花器,酒器,壺…

  5. 倉敷市玉島乙島:掛軸,備前焼,浮世絵など多数を出張査定、買取…

  6. 岡山県倉敷市:茶道具,茶碗,銅器,花瓶を店頭査定,買取しまし…

PAGE TOP